ファーストバースデー いつどこでだれとやる?

1歳のお誕生日は、ママパパやご家族、ご親戚にとっても、大切な記念日。
とくに満1歳のお誕生日は誕生からの成長ぶりがよくわかり、感慨もひとしおですよね。
初めてのお祝いなら迷ってしまうのが誰とどこでお祝いするのか。
そこで、今回はお子さまの満1歳のお誕生日についてランキング形式でご紹介します。
誰とお祝いする?
1位 家族(ママパパ・兄姉)
2位 祖父母を招いて一緒に
3位 親戚やいとこも一緒に
1位の家族でお祝いするご家庭が半数以上、続いて祖父母も招いお祝いするご家庭は4割程でした。
ママパパはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも揃ってアットホームなお誕生日会を開かれる方が多いようです。
親戚やいとこを交えて、また友人と一緒にという方は併せて1割ほどのようです。
どこでお祝いする?
基本の材料とあった方がいい道具
1位 自宅
2位 祖父母宅
3位 レストラン
4位 ホテル
5位 その他
1歳のお誕生日を自宅でお祝いされる方は7割ほどでした。
生まれてからすくすく成長したとはいえまだまだ手のかかる頃。
お家ならママパパも落ち着いてお祝いできますよね。
「祖父母宅」とお答えの方は、2割ほど。
こちらもお家と同じように家族だけで気兼ねなくお祝いできるのがいいようです。
レストランやホテルでお祝いする方の中にはファーストバースデープランのある所でお祝いしたというお声も。
いつやる?
1位 誕生日当日
2位 誕生日の1週間前後
圧倒的第1位は誕生日当日。
2位の1週間前後と回答したかたは、レストランやホテルで祖父母や親戚と集まってお祝いした方に多いようです。
いかがでしたか?
お子さまが産まれて1年。
満1歳のお誕生日はお子さまをお祝いすることはもちろん、1年間子育てに奮闘してきたママパパをねぎらったり、協力してくれたおじいちゃん、おばあちゃん、ご親戚の方などにお礼を伝えたりする日として、お祝いできるといいですよね。