一升米を美味しく食べよう!お米の美味しい炊き方

1歳のお誕生日で定番の一升餅

特別なファーストバースデーの1升米、せっかくなので美味しく炊いて美味しく食べましょう!

美味しいご飯の炊き方

1.お米の軽量

基本は1カップすりきり一杯で!
少なめになったりしないよういつも同じ量を心がけて図りましょう。
お米の量に誤差が生じると、その後の水加減も意味のないものになってしまうのです。

2.お米をザルに入れる

正確に計量したお米をザルに移します。
ボウルを使って洗米だけでも問題ありませんが、水を切ったり入れ替えたりるすのにザルを使うと手際よく簡単に洗米が出来ます。

3.手早さが肝心!水にくぐらせる

ボウルに水を張り、ザルに移しお米を一気に水にくぐらせます。
軽く1、2回かき混ぜたらザルをすぐにあげましょう。
最初のすすぎはとにかく手早くがポイント!

!注意!
ザルに入れたお米の上から水を描けながら水を張らないようしましょう。
お米は水に触れた瞬間から水を吸収し始めます。ヌカやゴミ等を含んだ水をお米が吸収しない為に、張った水に一気に入れる必要があります。

4.お米を研ぐ

すすぎが終わったらボウルに新しい水を素早く入れます。
爪をザルに建てるような手の形で、円を描くようにリズミカルに優しく洗米します。
「かき混ぜる」程度でOK。
10回かき回したら水を入れ替えるという作業を3~4回繰り返します。

5.水を切る

ザルから水がたれなくなるまで、水を切りましょう。
ザルを傾けておくと水切れが良くなります。
3合くらいなら1~2分程度で水切り完了!

6.加水

洗米後ザルからお釜にお米を移し、水を加えます。
炊飯器についた目盛りがある場合はそれに従い水を入れましょう。

※ポイント!
浄水やミネラルウォーターを使用したほうが、水道水などの塩素臭さが抑えられて◎

7.浸水

水を入れたらいきなり炊飯せずにしばらくこのままおいてお米に水を吸収させます。
こうすることでお米の中心部のでんぷんまで十分に水が浸透し、お米が心からふっくら炊きあがります。
お米は最初の30分間で急速に浸水し、約2時間でほぼ飽和状態になります。
最低30分は浸しましょう!

8.炊きあがり

炊きあがったら蓋を開けて、蓋についた水滴がご飯に落ちないようにサッと布巾などでふき取ってください。

9.シャリ切り

シャリきりする前にしゃもじは水に浸しておきましょう。
しゃもじはお米に大して垂直に入れます。
しゃもじでご飯を十字にサッと切ります。
ご飯粒を潰さないよう釜底から柔らかくまんべんなく空気を入れるようにほぐします。
ここで余分な蒸気を飛ばしましょう!

シャリ切り

10.ほぐし完了

ほぐしが完了した後保温をする場合は、シャモジで内釜とご飯の間を円を描くようになぞり、ご飯を内釜からはがします。
ご飯全体を真ん中に出来るだけ寄せます。
ご飯が熱で渇き水分が奪われるのをなるべく防ぐ為です。

ほぐし完了

いかがでしたか?
この手順で粒立ちも最高の美味しいお米を炊いて、記念の1升米を美味しく頂きましょう。

一升餅/一升米の購入

オリジナル一升米 Isshou-mai 購入する 12時までのご注文で当日出荷! オリジナル一升餅 isshou-mochi 購入する
copyright ©︎ One all rights reserved.
0

カテゴリ一覧