一升餅立てなくても大丈夫!

一升餅立てなくても大丈夫!

一升餅イベントをするときに、 イベントまでに歩けていないけれど大丈夫かな…? 子供がちゃんと立てなかったらどうしよう…? など、心配されるママ・パパもいらっしゃるかと思います。 今回は一升餅イベントの風習についてご紹介させていただきます♪

歩けても歩けなくても、どちらも縁起が良い◎

一升餅イベントで歩けなかったら…と思いますよね。
実は、歩けなくても縁起の良い意味があるといわれております。

一升餅を背負ったあと、お子さまがどのような行動をするかにより、縁起がよいとされる事柄が異なります。

●一升餅を背負って、立ち上がったり歩いたりできれば「立身出世」の意味で縁起の良いとされています。
●一升餅を背負ったあとに立てない場合は、「家を継ぐ」と言われていて、喜ばしいことだといわれています。
●立ち上がれずに転んでしまった場合は、「厄が落ちる」ということで縁起が良いのです。

上記のように、イベントを行った際にお子さまが歩けても歩けなくても、一升餅のイベント自体が縁起のよいものといわれています。
なので心配せず、お子さまのペースで見守ってあげてください😌

背負わせるときは、まわりに気を付けて…!

一歳ごろのお子様は立ち初め、もしくはもう少しで立てるかな…という時期かと思います。
一升はおよそ1.8kgになります。お子様が背負うときは充分周りに気を付けて安全対策をしっかり行ってください。

筆者が実際に一升餅を行った際には、子供も歩き始めて3日ほどでした。
基本は背負っているので後ろに倒れます。
大人用の椅子を前に置くと、つかみ立ちして一生懸命泣きながら立ち上がっていました。
やはり心配ではあるので、ママ・パパと祖父母の大人4人で見守りながら行いました。
人生に一度のよい記念日になりました😄

一升餅/一升米の購入

オリジナル一升米 Isshou-mai 購入する 12時までのご注文で当日出荷! オリジナル一升餅 isshou-mochi 購入する
copyright ©︎ One all rights reserved.
0

カテゴリ一覧